10月1日
前々から楽しみにしていた
犬服教室
Ange plume ハナママさんのわんこ🐾ふく
申込をして
あらかじめパン君の体を採寸して連絡をすると
型紙を作って用意してくれているの
初心者の私も安心
※型紙はお持ち帰りですから、洋裁の得意な方はお得!!

ビビッドな色が似会うかな~~~
生地を選んで組み合わせるのもワクワク(^_-)-☆
恐竜柄を背中・お腹側にギザギザうろこ柄・襟ぐりなどをレモンイエロー をチョイス

なのでカーブも簡単。

ロックミシンなんて使ったことないよ~~~。
でも、講師がそばにいるので安心。
袖ぐりを縫うのが大変。
私、うまく縫えていなくて 2回解きました。
こんな時も
「大丈夫大丈夫!」ってハナママ講師がいるのでなんとかできました。
パ~~~~ン君💛

恐竜模様の服はいかがでしょうか?
短足ダックスはよく前脚が脱げちゃって
遠山の金さん状態になるんです。
「ダックス体型」と伝えておいたのでお腹側の前脚の開きを広めに型紙を作っています。

どこに着てお出かけしようか むふふ
ハナママのわんこ服教室は
http://shuminavi.net/school/angeplume/
型紙・生地・材料・ロックミシン使用で 4000円です。